こんちゃ、チチャです。
アプデ情報きましたね!
では早速やっていきましょう!
公式ブログ記事はこちらから。
【 防衛に関する新アップデート 】
アプデ情報きましたね!
では早速やっていきましょう!
公式ブログ記事はこちらから。
【 防衛に関する新アップデート 】
・大砲Lv15 (TH11)
・ATLv15 (TH11)
・ITLv5 (TH11)
→Lv4複数攻撃ダメージ増加
→単体攻撃モードでも初期ダメージ変更 (Lv4のみ?強化?弱体?)
【 攻撃に関する新アップデート 】
・ペッカLv6 (TH11)
・wizLv8 (TH11)
・ヒーラーLv5 (TH11)
・ディガーLv5 (TH11)
→ディガーLv3がTH10から解禁
→Lv2~5にのHP増加
・wbLv7 (TH11)
・ドラゴンLv4~6のHP増加
・ホグLv6~7のHP増加
【 大工の拠点 】
・ライブリプレイ
アプデ情報の見解、まとめ的な動画も撮ったのでよければどうぞ。
【 まとめ 】
・TH10 → TH11☆2狙いが辛そう。
・TH10のホグ、穴掘りブームの予感。もしホグ穴掘りも全壊力を持てば、既に陸空共に多彩な全壊戦術があるTH10なので、対戦では一番楽しいTHLvかも。やや攻撃 > 防衛。
・TH11のホグ、穴掘りは防衛施設強化されるため輝きにくそう。ワンチャンクローンとの相性合うかも。ただ従来通り一部の界隈でのみ流行りそう。
・ドラ、ペッカはラッシュで全壊取れる力をもってはいけず微調整にとどまり、これまで通り攻撃面では不人気も、防衛援軍としてさらに優秀に。
・今回の目玉アプデであろうヒーラー強化。クイヒーの伸びが大きく期待されるも、防衛施設強化もあるため化けるとまではいかなさそう。防衛カンスト相手前提での調整になっているかもなので、TH11防衛カンスト相手以外だとぶっ壊れ性能になるかも。ただ個人的に怖いのがサイレント修正で、ヒーラー複数体いる時の回復量を弄ってる可能性があること。なのでTH11序盤以下相手でかなり強くなると予想。TH11中盤以降相手ではあまり変わらずと予想。
アプデ楽しみですね!
では、ばいちゃ!